第2回 チャリティーコンサートシリーズ
ガラ・コンサート~歌の花が咲く空の下で~
2009年5月29日(金)
出演:ソプラノ 森田 雅美
メゾ・ソプラノ 小林 由佳
テノール 塚田 堂琉
バリトン 小林 宏規
ピアニスト 相庭 尚子
時間:開場18:00/開演18:30
会場:更埴文化会館 大ホール(あんずホール)
気付けば、もう5月もおしまい。
あっという間に過ぎてしまいました。
昨夜は長野千曲市にてガラコンサートの本番でした。
たくさんの方々にお越し頂き、とっても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
日本歌曲、オペラのアリアに重唱、カンツォーネなどなど盛り沢山なプログラムで、、、
中でも今回初めてカルメンの終幕の二重唱を歌わせて頂き、一つ夢が叶いました。
自分としてはエネルギーを出し切ったらしく、
今朝から偏頭痛と体中の筋肉痛で、薬を飲んでなんとか帰京しました。
帰れてよかったですぅ〜。
昨夜は久しぶりに泣き虫ゆかちん復活で、
コンサートの最後にお客様と一緒に歌った「涙そうそう」で
大泣きの一歩手前までいってしまいました。
客席に降りて皆さんに混じって歌ったのですが、1番を歌うだけで必死でした。
(たぶん私が泣いてるの、みなさんに気付かれちゃいましたよね、、、)
舞台に戻った時にはまともにお客様を見れず、来て下さったお客様すみませんでした。
客席の皆さんが大きな声で、それもとても素直なきれいな声で歌って下さり、
思わず私が感動してしまいました。
私の方が元気をいっぱい頂いて、、、本当にありがとうございました。
今回のコンサートは国立音大の先輩の塚田さんにお声をかけて頂き出演する事になったのですが、
ソプラノの雅美さんも大学時代は雲の上のような存在だった大先輩!!
そんな方々と同じ舞台に立たせて頂いて、、、なんか幸せでした。
バリトンの小林さんには、共演しながらにして楽しませて頂きました。
その他、地元の方々に沢山ご尽力頂き、心より感謝申し上げます。
楽屋に差し入れして下さったおやきにおむすび、手作りのきゃらぶきの煮物などなど、
とってもおいしかったです♪♪♪
これからはブログに載せられるよう、食べる前に写真に撮らなきゃですね。
あと終演後、打ち上げでお邪魔した「cafe 自転車屋」のお料理もとってもおいしかったです☆☆☆
ログハウス風の素敵な建物で、私もいつかあんなおうちに住みたいな、、、、。
色んな方々との出会いに感謝。
また頑張ります!!