このブログを見て、先日の東大和市で行われたコンサートにお越し下さったお客様がいらして、とってもうれしかったです!!
ありがとうございました(ToT)
さて次の日曜日、今度はどっぷりオペラです。
しかも私が一番愛している『ドン・カルロ』と『蝶々夫人』!!
素晴らしいオペラというのは、内容がわからなくてもその音楽が琴線にふれてしまうように思うのですが、まさに、その音楽が私にとってはこの2作品なのです。
冷静な部分がゼロになってしまうと、たぶん全く歌えなくなってしまいます。
それ程感動してしまう作品ということです。
またそういった傑作作品というのは、実によくできています。
そこをお客様も知ることができたら、オモシロサ倍増だろうなぁ~、と常々思っているのですが、それを叶えてくれるのが、まさに今回のコンサートだと思います。
青島先生が間違いなく、一瞬難しそうな内容をわかりやすく、また笑いを含めて皆さんに楽しくお話しして下さると思います。
オペラはどの時代にも存在する人間の喜怒哀楽、また汚いものも悲しいものも全て美しい音楽に変えてしまう。それを直接心に届けてくれる唯一のもなのではないでしょうか...。
お時間ございましたら、ぜひぜひ会場へ足をお運び頂ければと思います。
どんなコンサートになりますか、どうぞお楽しみに♪
そしてそして、会場で皆様にお会いできますことを、心より楽しみにしております。
追伸~来年2014年4月、東京二期会本公演『蝶々夫人』にスズキ役で出演させて頂けることとなりました。
東京二期会オペラ講座
『ドン・カルロvs蝶々夫人』
2013年10月13日(日)13:30開場/14:00開演
会場:イイノホール
お話とピアノ:青島広志
賛助出演: 横山恵子(ソプラノ)、小林由佳(メゾソプラノ)、水船桂太郎(テノール)、成田博之(バリトン)
チケット:二期会オペラ愛好会会員ご本人 ¥3,500 / 一般 ¥4,000-(全席自由)
お申込み・お問合せ: 二期会チケットセンター
TEL:03-3796-1831
♪二期会、オペラを楽しむ
~
http://www.nikikai.net/enjoy/course_opera035.html
♪二期会blog、オペラの散歩道
~
http://www.nikikai21.net/blog/2013/10/post_504.html