熊本滞在もあと3日。
明日GP、明後日本番です。
熊本に来る前は、気分転換に時々お買い物や観光がてら散歩でもしよう…なぁ〜んて思っていたのですが、やっぱりそんな余裕はありませんでした(^_^;)
今回はウィークリーマンションで約半月の滞在と結構長く、自宅にいる以上に体調管理が難しいのですが、色んな方々のおかげで元気に過ごすことができました。
体調管理で一番大切なのは、やはり食生活‼…っという程、私は管理できていないのですが(^_^;)
今回も大変お世話になっている合唱団の皆さんから、毎日のようにおいしいものを頂いて本当に嬉しかったです。

朝採りキャベツに、朝摘みいちご、そして手作りゆずジャム♪どれも自然の甘みがあって本当においしく、それだけでエネルギーを感じました。その他にも、手作りお菓子や果物をむいて稽古場に持ってきて下さったりと、おいしいのは勿論ですが何よりそのお気持ちが有難く、体だけではなく心まで熊本の皆さんに支えて頂いております(^_^)

そしてこちらは、今回東京でのマエストロ稽古でお世話になっていたピアニストの松本康子さんがわざわざ熊本のマンションまで送って下さったプレゼント‼
パスタ、パスタソース、リゾット、紅茶、コーヒー、のど飴、チョコレート菓子、入浴剤…どれも康子さんの優しいお心遣いが詰まったものばかり。本当に有難くて涙が出ました(T ^ T)
康子さんは、だからあんなにも素敵なピアノが弾けるんだなぁ〜と実感。
康子さん、本当にありがとうございました(;_;)
そして私にできることは、熊本のお客様に喜んで頂けるよう、本番でいい歌いい演技をすることだけです。
残りあと2日、本番当日まで体調を崩さず、冷静さを失わずでも情熱をもっていい舞台にしたいと思います‼
熊本の皆さん、大好きですっ\(//∇//)\