先週末は3日連続でコンサートでした。
3月3日は上福岡・童謡の会の「ひな祭りコンサート」。
(童謡の会の方中心のコンサートだったので、あまり宣伝しませんでした。)
なんと本番は午前10時~。
気持ちと体を起こすべく、早朝5時に起床(いつぶりでしょう、こんな早起き)。
なんとか温かいお客様と関係者の皆さんのおかげで、盛り上げて頂きました。
本当にありがとうございました。
ただ、もっと早い時点から早朝に標準を合わせて練習すべきだったと反省。。。
フィギュアスケートの選手たちがコンディションの調整で苦労する気持ちを少し垣間見た気持ちでした。
10時から稽古はまれにあるのですが、やはり本番となると違います。
地方の学校での鑑賞教室等でも、第1ステージが朝9時から1日3ステージなども経験しているのですが、
ソロリサイタルの集中の仕方はやはり全く違っていました。
私が成長したのか、体力が落ちたのか、、、毎日体調が違うというのもありますが、
やはり何でも経験しないとわかりませんね。
今回もすべてに感謝感謝です。
この日演奏したプログラムをご紹介します♪
<1部>
♪滝廉太郎 作曲/武島羽衣 作詩 「花」
♪中田章 作曲/吉丸一昌 作詩 「早春賦」
♪越谷達之助 作曲/石川啄木 作詩 「初恋」
♪中田喜直 作曲/鎌田忠良 作詩 「霧と話した」
~ピアノソロ
♪ヘンデル作曲 「オンブラ・マイ・フ」
♪ヘンデル作曲 「私を泣かせて下さい」
♪モーツァルト作曲 「フィガロの結婚」~恋とはどんなものかしら
♪ロッシーニ作曲 「セヴィリアの理髪師」~今の歌声は
<2部>
♪ララ作曲 「グラナダ」
♪クルティス作曲 「忘れな草」
♪サティ作曲 「あなたが欲しい」
~ピアノソロ
♪ビゼー作曲 「カルメン」~ハバネラ
※サプライズで「セギディーリャ」をテノールの小林浩さんと一緒に。
~ピアノソロ
♪トマ作曲 「ミニョン」~君よ知るや南の国
♪サン=サーンス作曲 「サムソンとデリラ」~私の心はあなたの声に花開く
※アンコール~「ふるさと」を会場の皆さんとご一緒に
最後に、この日も素敵なピアノで会場を魅了して下さった長澤恵美子さんに心からお礼を申し上げます。