2月20日、つくばのノバホールにてモツレクの本番が終わりました。
お越し下さったお客様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
つくばフィルハーモニー合唱団の皆さんとは、昨年に引き続き2回共演させて頂いたのですが、
やはり皆さん、本番は見違えるように変わりますね!!
どの公演でもそうなんですが、私は不器用な人間で本番は特に演奏に集中したいので、
回りの方にはきっと不機嫌に見えたかと思います。ごめんなさい。
今回は写真を撮りそこねてしましましたぁ(>_<)
ソプラノは明野町出身の鈴木さん。
地元でこうして頑張ってらっしゃる歌い手さんが存在するのは嬉しいものです。
テノールはそのお人柄が歌ににじみ出ている青地さん。
ソリストとして共演するのは初めてだったのですが、一緒にハモれて嬉しかったです(^_^)
バスは先月も共演した薮内さん。
バスから歌い出す「Tuba mirum...」は、堂々としていて余裕のブレスには驚きました。
終演後、所用があってロビーに出たら、“1月も水戸のコンサートに行きましたよ”
とお声をかけて下さった方がいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
昨年から茨城で歌う機会が増えるようになったのですが、今度はいつ歌えるかなぁ。。。
数年後くらいには茨城でソロリサイタルをやりたいなぁ〜と密かに考えています。
必ず実現させます!!!!!
ありがとうございました。